ページオプションを設定する

ページオプションを設定するには、ファイル ▸ ページ設定を選択し、ページの設定ダイアログを開きます。

ページの設定ダイアログでは、以下のオプションを指定できます。

6.1.1. 全般タブ

構文の強調表示

このオプションを選択した場合、構文の強調表示も印刷に反映されます。構文の強調表示機能については、セクション 7.1 - 構文の強調表示を参照してください。

ページのヘッダ

このオプションを選択した場合、ページごとにヘッダが印刷されます。ヘッダの内容を設定することはできません。

行番号

行番号を印刷するオプションを選択した場合、ファイルの行番号も併せて印刷されます。

行番号を付与する間隔では、行番号の印刷頻度、例えば 5 行ごとや 10 行ごとなどを指定できます。

テキストの折り返し

テキストの折り返しを有効にするオプションを選択した場合、印刷する際に、必要に応じて文字単位で文字列の改行を行います。行番号を印刷する場合は、改行の前後を含めて 1 行として扱います。

単語を二行以上に分割しないオプションを選択すると、印刷時に単語単位で折り返しを行います。

6.1.2. フォント

本文

このボタンをクリックして、ドキュメント本文の印刷に使用するフォントを選択します。

行番号

このボタンをクリックして、行番号の印刷に使用するフォントを選択します。

ヘッダとフッタ

このボタンをクリックして、ファイルのヘッダとフッタの印刷に使用するフォントを選択します。

gedit からファイルを印刷するときに使用するフォントを初期設定に戻したい場合は、デフォルトに戻すをクリックしてください。