オーディオ CD を挿入すると、音楽 CD 取り込みツール は MusicBrainz から自動的にトラックのデータを取得します。MusicBrainz とは、出版されているほとんどの CD に関するデータのデータベースを提供するフリーなサービスです。音楽 CD 取り込みツール(Sound Juicer) は、CD のシリアル ナンバーとトラックの順序や長さを使用して、MusicBrainz データベースの CD データと比較します。
複数の CD が同じレイアウトを持っていることもあります。そのような場合、音楽 CD 取り込みツール は、どの CD データを使用するかを選択するダイアログを表示します。もし間違った CD が検出されたときや、MusicBrainz に一致する CD がないときは、トラックの情報を手入力しなければなりません。表示されたバナーから、MusicBrainz データベースに CD の情報を追加することも選択できます。
ウィンドウの上部には CD のタイトル、演奏者、ジャンルを入力するテキストボックスがあり、その下には CD のオーディオ トラックの一覧があります。トラックのタイトルと演奏者は個別に設定することができます。音楽 CD 取り込みツール は楽曲ファイルと、それを保存するフォルダの名前に、この情報を使用します。トラックとアルバムの情報も、直接オーディオ ファイルにエンコードされます。携帯デバイスを含む、多くのミュージック・プレイヤーは、この情報を使用してオーディオ ファイルを組織化して表示することができます。
トラックのタイトルを編集するには、最初にトラックを選択して、次にタイトルをクリックします。タイトルの入力が終わったら、キーボードの Enter キーを押すか、タイトル以外の場所をクリックします。
CD の演奏者を編集すると、その度にトラックの編集者は自動的に更新されます。しかし、自動的に更新されるのは編集前のトラックと一致する演奏者だけです(そのため複数の演奏者によるコンピレーション アルバムの場合、CD の演奏者の変更でトラックのアーティストすべてが変更される訳ではありません)。ほとんどの CD は単一の演奏者によるものなので、この機能により各トラックに演奏者を入力する手間を省くことができます。
異なる演奏者による コンピレーション アルバムもいくつか存在します。これらの CD にたいしては、各トラックの演奏者を入力する必要があります。トラックの演奏者を設定するには、最初にトラックを選択して、次に演奏者をクリックします。あなたが楽曲を管理する方法に応じて、CD の演奏者を "いろいろ" とか、単に空白にしておくこともできます。
キーボードのみでトラックのデータを入力するには
マウスを使用し内でトラックのデータを入力することができます。上下の矢印キーでトラックを選択して、左右の矢印キーでタイトルや演奏者を選択します。スペース キーでタイトルや演奏者の入力を開始して、終わったら Enter を押してください。
残念ながら MusicBrainz はジャンルのデータを提供していません。しかし 音楽 CD 取り込みツール には、いくつかの事前に用意されたジャンルがあります:
- アンビエント
- ブルース
- クラシック
- カントリー
- ダンス
- エレクトロニカ
- フォーク
- ファンク
- ジャズ
- ラテン
- ポップ
- ラップ
- レゲエ
- ロック
- ソウル
- スポークン・ワード
カスタム ジャンルの作成を選択した場合、今後使用できるようにそのジャンルが記憶されます。
情報
著作権
- 著作権 © 2003 Mike Hearn (mike@theoretic.com)
- 著作権 © 2005 Shaun McCance
- 著作権 © 2008 Andreas Freund
- 著作権 © 2010. Hiroyuki Sekihara (hiroyuki.sekihara@gmail.com)
利用条件または商標
この文書を、フリーソフトウェア財団発行の GNU フリー文書利用許諾契約書 (GFDL) のバージョン 1.1 かそれ以降が定める条件の下で複製、頒布、あるいは改変することを許可します。変更不可部分、表カバーテキスト、裏カバーテキストは存在しません。この利用許諾契約書 (GFDL) の複製はこのリンク またはこのマニュアルと一緒に配布されているファイル COPYING-DOCS を参照してください。
このマニュアルは GFDL の下で配布される GNOME マニュアルのコレクションの一部です。コレクションと別にこのマニュアルを配布したい場合は、ライセンスの第六節にあるようにライセンスのコピーをマニュアルに加えれば配布できます。
製品やサービスを区別するために企業によって利用されている名称の多くは登録商標です。これらの名称が GNOME ドキュメントで使われていて GNOMEドキュメントプロジェクトのメンバーが商標と認識している場合、これらの名前を大文字あるいは語句の最初の文字を大文字で記述しています。
DOCUMENT AND MODIFIED VERSIONS OF THE DOCUMENT ARE PROVIDED UNDER THE TERMS OF THE GNU FREE DOCUMENTATION LICENSE WITH THE FURTHER UNDERSTANDING THAT:
-
DOCUMENT IS PROVIDED ON AN "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EITHER EXPRESSED OR IMPLIED, INCLUDING, WITHOUT LIMITATION, WARRANTIES THAT THE DOCUMENT OR MODIFIED VERSION OF THE DOCUMENT IS FREE OF DEFECTS MERCHANTABLE, FIT FOR A PARTICULAR PURPOSE OR NON-INFRINGING. THE ENTIRE RISK AS TO THE QUALITY, ACCURACY, AND PERFORMANCE OF THE DOCUMENT OR MODIFIED VERSION OF THE DOCUMENT IS WITH YOU. SHOULD ANY DOCUMENT OR MODIFIED VERSION PROVE DEFECTIVE IN ANY RESPECT, YOU (NOT THE INITIAL WRITER, AUTHOR OR ANY CONTRIBUTOR) ASSUME THE COST OF ANY NECESSARY SERVICING, REPAIR OR CORRECTION. THIS DISCLAIMER OF WARRANTY CONSTITUTES AN ESSENTIAL PART OF THIS LICENSE. NO USE OF ANY DOCUMENT OR MODIFIED VERSION OF THE DOCUMENT IS AUTHORIZED HEREUNDER EXCEPT UNDER THIS DISCLAIMER; AND
-
UNDER NO CIRCUMSTANCES AND UNDER NO LEGAL THEORY, WHETHER IN TORT (INCLUDING NEGLIGENCE), CONTRACT, OR OTHERWISE, SHALL THE AUTHOR, INITIAL WRITER, ANY CONTRIBUTOR, OR ANY DISTRIBUTOR OF THE DOCUMENT OR MODIFIED VERSION OF THE DOCUMENT, OR ANY SUPPLIER OF ANY OF SUCH PARTIES, BE LIABLE TO ANY PERSON FOR ANY DIRECT, INDIRECT, SPECIAL, INCIDENTAL, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES OF ANY CHARACTER INCLUDING, WITHOUT LIMITATION, DAMAGES FOR LOSS OF GOODWILL, WORK STOPPAGE, COMPUTER FAILURE OR MALFUNCTION, OR ANY AND ALL OTHER DAMAGES OR LOSSES ARISING OUT OF OR RELATING TO USE OF THE DOCUMENT AND MODIFIED VERSIONS OF THE DOCUMENT, EVEN IF SUCH PARTY SHALL HAVE BEEN INFORMED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGES.