Rhythmbox ミュージック・プレイヤーのカスタマイズ

この節では Rhythmbox ミュージック・プレイヤー を、あなたの好みや用途に合わせてカスタマイズする方法について説明します。

14.1. 環境を設定する

設定 ダイアログは、Rhythmbox ミュージック・プレイヤー の外観や動作をカスタマイズするのに使用します。設定 ダイアログを表示するには、編集 ▸ 設定 を選択します。

14.1.1. 全般

ブラウザー ビュー をどのように表示するかを選択します。3つ、または2つのペインを表示するか、それらのペインに何を表示するかを選択することができます。

表示する項目 では、Rhythmbox ミュージック・プレイヤー で表示したい項目を選択します。ここでの選択は、以下のソースに影響を与えます:

  • ライブラリ
  • オーディオ CD
  • 携帯プレイヤー
  • プレイリスト
  • DAAP 楽曲共有

14.1.2. ミュージック

  • ライブラリの場所Rhythmbox ミュージック・プレイヤー が新しい曲を監視する場所です。あたらしいオーディオ ファイルをファイル ブラウザー(Nautilusなど)から、このフォルダー(またはサブフォルダー)に追加すると、Rhythmbox ミュージック・プレイヤー はそれを認識して自動的にライブラリに追加します。

    この機能は CPU を消費するため、ライブラリの場所を、あなたの Home フォルダーに設定するのは避けてください。

    監視機能を無効にするには、ライブラリを監視する のチェックを外します。

    もし2つ以上のフォルダーを監視したい場合は、設定エディター(gconf-editor) を使用して、/app/rhythmbox/library_locations のリストに追加してください。

14.1.3. Podcast

  • Podcast の ダウンロードする場所 は、デフォルトではホーム ディレクトリ配下の Podcasts/ に設定されています。

    もしこの場所があなたの用途に適さない場合は、ドロップダウン リストで その他 をクリックして フォルダー選択 ダイアログを表示し、他のフォルダーを選択してください。

  • Rhythmbox ミュージック・プレイヤー が、Podcast の新しいエピソードをチェックする周期を選択します。

14.1.4. 共有

Rhythmbox ミュージック・プレイヤー は、ローカル ネットワークを通じて、あなたのライブラリのコンテンツを、他の Rhythmbox ミュージック・プレイヤー や Apple iTunes のユーザーと共有することができます。

  • お気に入りの楽曲を共有する を選択することにより、ネットワーク上のユーザーがあなたの楽曲を参照、読み込むことが可能になります。
  • ネットワークに表示したい共有の名前を 共有する楽曲名 に入力します。

14.1.5. Last.fm プロフィール

Last.fm プロフィールのプラグインは、あなたが聞いた曲に関する情報を収集して、Last.fm のウェブサイトに送信して、あなたの視聴傾向のプロフィールを作ります。このプロフィールにより、以下のことが可能になります:

  • 最も再生された曲やアーティストといった、統計情報の診断。
  • あなたがのお好みと思われるアーティストについてのお勧めの受信。

Last.fm プロフィールのプラグインを使用するためには、Last.fm のアカウントを所有していなければなりません。まだ持っていなければ、Last.fm signup page で作成することができます。アカウントの情報は、Last.fm プロフィールのプラグイン設定 ウィンドウの ユーザー名パスワード に入力します。

Last.fm プロフィールのプラグイン設定 ウィンドウには、統計に関する情報も表示されます。この情報は、もし Last.fm のプロフィールのページで、あなたのプロフィールが更新されない等の問題がある場合に、問題を解決する助けとなるでしょう。