セキュア・シェル(SSH)は、リモートコンピューターにログインし、その機械でコマンドを実行する手段です。SSH鍵は、鍵ベースの認証システムであり、デフォルトのパスワード認証システムの代用として使用されます。鍵ベースの認証では、認証するのに手動でパスワードを入力する必要はありません。
セキュア・シェル鍵は、2つの鍵で構成されます:秘密鍵は、秘密に保たれるべきであり、公開鍵は、アクセスする必要のあるどのコンピューターにもアップロードすることができます。
セキュア・シェル鍵を生成するには:
-
を選択
-
セキュア・シェル 鍵を選択し、続行をクリック
-
鍵が何のために利用されるか説明を入力してください。あなたのE-メール・アドレスか、その他の思い出させるものを利用できます。鍵に関する拡張オプションを指定することもできます: 下記参照
-
新しい鍵を生成するための生成のみか、鍵を生成し認証のためにその鍵を利用する他のコンピューターを設定するための生成と設定をクリックしてください。
-
新しいセキュア・シェル鍵のためのパスフレーズダイアログが開きます。新しい鍵用にパスフレーズを2回入力してください。
パスフレーズを生成する際は、強いパスワードの生成と同様の慣行を使用しましょう。パスワードとパスフレーズでは、空白がパスフレーズにおいては有効な文字であるのが大きな違いです。
拡張オプションを展開して、新しい鍵に関する以下のオプションを指定します:
- Encryption Type
-
このフィールドは、鍵を生成するために利用する暗号化アルゴリズムを指定します。
- RSA
-
SSH鍵を生成するためにRivest-ShamirAdleman (RSA)アルゴリズムを利用します。これは、好ましくよりセキュアな選択です。
- DSA
-
SSH鍵を生成するためにDigital Signature Algorithm (DSA)を利用します。
- Key Strength (bits)
-
これは、ビット単位の鍵の長さです。強いパスフレーズが使用されていれば、鍵の長さが長ければ長いほど、より安全です。しかし、長い鍵を使ったあらゆる操作は、短い鍵による操作よりも、より多くの時間を必要とします。許容できる値は、1024から4096ビットの間です。少なくとも2048ビットを推奨します。
情報
著作権
- Copyright © 2005, 2006, 2007, 2008, 2009 Jacob Perkins and Adam Schreiber
利用条件または商標
Permission is granted to copy, distribute and/or modify this
document under the terms of the GNU Free Documentation
License (GFDL), Version 1.1 or any later version published
by the Free Software Foundation with no Invariant Sections,
no Front-Cover Texts, and no Back-Cover Texts. You can find
a copy of the GFDL at this link or in the file COPYING-DOCS
distributed with this manual.
本ドキュメントは GFDL の下で配布されているその他の GNOME マニュアル集の一部である。これらのマニュアルとは別に本ドキュメントを別個に配布する場合は、GFDL のセクション6で説明しているように、そのマニュアル集に対するライセンスの複製を添付することで実現できる。
製品やサービスを区別するために企業によって利用されている名称の多くは商標です。これらの名称がGNOMEドキュメンテーションに現れた場合 で、GNOMEドキュメンテーションプロジェクトのメンバーが商標と認識し ている場合、これらの名前は大文字あるいは頭文字を大文字で記述しています。
DOCUMENT AND MODIFIED VERSIONS OF THE DOCUMENT ARE PROVIDED
UNDER THE TERMS OF THE GNU FREE DOCUMENTATION LICENSE
WITH THE FURTHER UNDERSTANDING THAT:
-
DOCUMENT IS PROVIDED ON AN "AS IS" BASIS,
WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EITHER EXPRESSED OR
IMPLIED, INCLUDING, WITHOUT LIMITATION, WARRANTIES
THAT THE DOCUMENT OR MODIFIED VERSION OF THE
DOCUMENT IS FREE OF DEFECTS MERCHANTABLE, FIT FOR
A PARTICULAR PURPOSE OR NON-INFRINGING. THE ENTIRE
RISK AS TO THE QUALITY, ACCURACY, AND PERFORMANCE
OF THE DOCUMENT OR MODIFIED VERSION OF THE
DOCUMENT IS WITH YOU. SHOULD ANY DOCUMENT OR
MODIFIED VERSION PROVE DEFECTIVE IN ANY RESPECT,
YOU (NOT THE INITIAL WRITER, AUTHOR OR ANY
CONTRIBUTOR) ASSUME THE COST OF ANY NECESSARY
SERVICING, REPAIR OR CORRECTION. THIS DISCLAIMER
OF WARRANTY CONSTITUTES AN ESSENTIAL PART OF THIS
LICENSE. NO USE OF ANY DOCUMENT OR MODIFIED
VERSION OF THE DOCUMENT IS AUTHORIZED HEREUNDER
EXCEPT UNDER THIS DISCLAIMER; AND
-
UNDER NO CIRCUMSTANCES AND UNDER NO LEGAL
THEORY, WHETHER IN TORT (INCLUDING NEGLIGENCE),
CONTRACT, OR OTHERWISE, SHALL THE AUTHOR,
INITIAL WRITER, ANY CONTRIBUTOR, OR ANY
DISTRIBUTOR OF THE DOCUMENT OR MODIFIED VERSION
OF THE DOCUMENT, OR ANY SUPPLIER OF ANY OF SUCH
PARTIES, BE LIABLE TO ANY PERSON FOR ANY
DIRECT, INDIRECT, SPECIAL, INCIDENTAL, OR
CONSEQUENTIAL DAMAGES OF ANY CHARACTER
INCLUDING, WITHOUT LIMITATION, DAMAGES FOR LOSS
OF GOODWILL, WORK STOPPAGE, COMPUTER FAILURE OR
MALFUNCTION, OR ANY AND ALL OTHER DAMAGES OR
LOSSES ARISING OUT OF OR RELATING TO USE OF THE
DOCUMENT AND MODIFIED VERSIONS OF THE DOCUMENT,
EVEN IF SUCH PARTY SHALL HAVE BEEN INFORMED OF
THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGES.
フィードバック
To report a bug or make a suggestion regarding the
Passwords and Keys application or this manual, follow the directions in the
Gnome Feedback Page.